会員募集


2023年7月28日金曜日

石堂山 (つるぎ町・1,636m)

実施日 2022年10月1日(土)晴れ

コースタイム 

 6:25 旧ミリカホール東 出発
 6:50 徳島IC
 7:30 美馬IC
 7:40~7:50 貞光道の駅(ゆうゆう館
 8:45 石堂神社駐車場着(標高1200m
 9:00 登山口出発
 9:25 地図上三角点 (1335m)
10:25 白滝山 (1526.3m)
11:25 御塔石
11:40 石堂山山頂着(昼食)
12:45 白滝山分岐
13:50 石堂神社駐車場着
14:45~15:10 貞光道の駅
15:55 徳島IC
16:30 旧ミリカホール東 着

 つるぎ町半田地区から県道に入り約1時間、最後は未舗装の林道を少し走って登山口の石堂神社に到着。ラジオ体操をして出発。お天気も良く緩やかな尾根道を登る。途中白滝山にも立ち寄った。低い笹原の中を歩き進むと有名な「御塔石」が見事であった。石堂山頂上に着いて昼食。矢筈山の眺望も良かった。

 矢筈山から数名のグループが縦走してこられた。少し話して私達は下山。帰りに、貞光道の駅で新鮮な野菜、果物等購入して帰路に就く。久しぶりの例会山行楽しかったです。皆様、お疲れ様でした。(歳清)



0 件のコメント:

コメントを投稿

遍路道 藤井寺⇔長戸庵⇔柳水庵

  1 : 日時   令和 7 年 9 月 7 日(日曜日)晴れ             2 : 集合出発    7 時 30 分 サウンドハウスホール   3 : 交通機関     車乗り合わせ・現地集合  35 km× 2 = 70 km          ...