会員募集


2021年2月28日日曜日

前山公園~気延山(212m)~阿波史跡公園

実施日  2021年2月7日(日曜日)

コースタイム 
 8:00 ミリカホール東出発
 8:40 前山公園着
 9:20 歩行開始
 9:45 地蔵峠
 9:50 尾根道
10:10 小休憩
10:40 気延山分岐
10:50 気延山山頂着
11:00 小休憩(鉄塔下)
11:25 八倉比売神社
11:40 阿波史跡公園(昼食)
12:30 集金・解散 
 
 ミリカホールを8時に出発。文理大近くで5名合流。前山公園着の後、ドライバーさん全員で阿波史跡公園へ。車2台を駐車。メンバー1名と合流し、車1台で前山公園に戻る。
 公園から旧童学寺トンネル方面に向かって舗装路を歩く。トンネルの手前に地蔵峠へのウォーキングコース出発点があり、ここからスタートです。沿道には水仙の花が咲いていました。また季節ごとに桜や紫陽花、椿など楽しめそうです。この日は3月並の気温で歩き始めてすぐ汗ばみます。地蔵峠にて衣服調整、水分補給。峠には展望広場が整備されていて、阿波中部の山岳が望めました。
 ここからは尾根道を歩きます。石井町の方々が毎週落ち葉掃除をされているそうで、とても歩きやすいです。気延山には30分程で登着。近くの鉄塔の下で休憩。南側が開けており、石井平野から吉野川、阿讃山脈、徳島市内まで見渡せました。
下山途中に八倉比売神社に立ち寄りました。後で聞くと、神社には五角形の石積の祭壇があり、一説によると、卑弥呼の墓であるとか。真偽は分かりませんがまた見に行ってみたいです。
 神社の石段を下りると、史跡公園に通じる道があります。史跡公園では広い芝生広場で竪穴式住居を眺めながら昼食をとりました。食後には温かいコーヒーを頂きました。
 久しぶりに参加させていただきましたが、暖かく、風も心地よく、楽しい山歩きでした。
 ドライバーの皆様、リーダー、参加者の皆様お世話になりました。(吉尾)

気延山 
阿波史跡公園


0 件のコメント:

コメントを投稿

男木島 コミ山(212.8m)、ズツコ山(185m)

  期 日   2025 年 2 月 9 日(日) 晴れ 参加者  男性  7 名 柴山( CL ) 小川 ( 賢 ) (SL)  福田 仁木 矢野 富永 金森       女性  15 名 平野 野窪 川﨑 福島 森 小久見 川人 奥野 東條            ...