期 日 2024年11月24日(日) 晴れ時々曇り
集合出発 サウンドハウス東 6時30分
交通機関 バス(すだち観光)
難易度 初級
参加者 24名
男性(11名) 金森 小川(賢)(CL) 福田 矢野 宇山 植木 河見
小川(等) 赤澤 富永 中矢
女性(13名) 金森 平松 東條 川人 西岡 永尾 新居 槙内
野窪 歳清(SL) 川﨑 奥野 大久保(SL) 計24名
コースタイム
06:30 サウンドハウス東発 12:32 寒霞渓山頂(裏参道)
07:15 鳴門IC 13:27 猪谷登山口着
07:50 高松中央IC 13:45 オリーブ記念館
08:10 高松港フェリー乗り場着
14:20 オリーブ園
08:30 高松港発 14:40 オリーブ園発
09:35 小豆島池田港着 15:30 池田港発
10:00 目洗不動尊登山口(表参道)着 17:18 高松港着
10:12 登山口発 16:30 志度IC
11:20 四望頂着(昼食) 17:25 津田松原SA着
11:40 三笠山上る 18:00 津田松原SA発
12:20 三笠山下る 18:30 徳島IC
19:00 サウンドハウス東着
高松港からフェリー約1時間で小豆島池田港に。赤、オレンジ、黄、緑の表参道より歩き出し上を見あげれば通天窓、錦屏風、画帖石など。なるほどと思わせる奇岩巨岩が十二景。ロープウェイからは素晴らしい景色が見渡せるのだなと。四望頂展望台で昼食後、小高い三笠山へ上り帰りは裏参道から猪谷まで穏やかな気持ちいいハイキング。美しいコントラストの岩のトンネルを抜けると石門洞(仏教寺院)。岩の中に本堂を押込んでる感じ。オリーブ記念館やオリーブ園にも巡りオリーブハンドクリームを一個ずついただく。津田松原SAでうどんを食べサウンドハウス東に19時着。みなさま朝早くから遅くまでお疲れさまでした。