会員募集


2020年3月16日月曜日

美波町山河内白沢~牟岐町灘水落~牟岐町古牟岐~牟岐駅

実施日 2020年1月19日(日) 晴れ

コースタイム
 6:00 ミリカ東出発
 6:20 上中セブン(4名合流)
 7:00 日和佐道の駅(1名合流)
 7:30 山河内白沢登山口着
 7:40 スタート
 8:30 峠
 9:15 水落集落
11:00 モラスコ牟岐・昼食
11:40 モラスコ牟岐出発
12:20 小張崎休憩所(徳島県漁業牟岐無線局)
13:00 牟岐駅
14:00 日和佐道の駅着
14:40 日和佐道の駅にて散会

 早朝の白沢は氷点下と、今冬一番の冷え込みである。少々の厚着でスタートするも、峠までの連続登りで段々に薄着になってゆく『峠からの尾根を南に行くと二月の山行に計画されている「鍛冶屋谷山」に続く』。下りになると木々の隙間から青い海と大小の島々が見える。下り切ると南阿波サンライン。ここからはほぼ舗装路になる水先案内犬にひかれたからか、思ったより早くモラスコ牟岐に到着。少し向かい風が気になるが「朝の冷え込みが強いと昼間は暖かい」の言葉通りに気温も上がり、眼前に広がる景色を眺めながら昼食をとる。残りは牟岐駅までの約4キロメートル、途中の小張崎休憩所は今日一番のビューポイントで出羽島・津島・大島を一望。写真をとり余裕をもって牟岐駅へ。
 駅には一時間以上も早く着いたためJR利用をタクシーに変更し、ドライバーのみが車まで帰る。その後全員を迎え、「日和佐道の駅」で休憩。しばらくの談笑後散会。
 最後に、当初は舗装路が長いため途中リタイヤ等が懸念されたが、コース上での名犬?との出会い、車の通行がほとんどないこと、素晴らしい天気と景色等に気を取られていたからなのか、あまり疲れも感じず、のんびりした気持ちで、事なく完歩することができました。皆様のご協力ありがとうございました。(柴山)



0 件のコメント:

コメントを投稿

田井ノ浜~貝谷峠

  実施日    2025 年 6 月22 日(曇) 交通機関  自家用車 参加者 男性  5 名  中矢( CL )   仁木   岩浅  富永 松原 女性  11 名 平野 大久保 福島 森 田原 川﨑 松本 東條 西岡  平松( SL ) 小久見( SL...